![]() |
ホワイトニングとは、薬剤が歯の内部の着色物質を分解し、歯そのものの色を明るくする方法です。やり方は、トレーと薬剤よ用いてご自宅でやっていただくホームホワイトニングと、歯科医院で1時間ほどかけて行うオフィスホワイトニングの2種類があります。
![]() | ホームホワイトニング | オフィスホワイトニング |
使用する薬剤 | 10%過酸化尿素 | 30%過酸化水素 |
効果は? | 緩やかに白くなる | 即日効果が実感できる |
いつできる? | いつでも好きな時に自宅でき、最初の 2週間は毎日おこなっていただきます | 歯科医院でのみ 1回、1時間ほど |
費用は? | 上・下各2万円(上下両方4万円) | 2回で2万5千円 (カウンセリング料含) 追加1万2千円 |
【共通点】
・使用する薬剤は厚生労働省の認証を受けた安全なものです。訴訟の国アメリカでも、ホワイトニング剤での訴訟の報告はありません。
・かぶせ物や詰め物がしてある歯、神経がとってもある歯は白くできません。
・無カタラーゼ症(傷口をオキシドールで拭いても発泡しない)・妊娠中・授乳中・全身疾患のある方・小児への使用はできません。
・白さは永遠ではなく、徐々に色が戻ってきます。コーヒー・紅茶・赤ワインなどの嗜好品、タバコ、歯磨きの仕方などによって戻り方に個人差があります。
・ホワイトニングの直後は酸性の飲み物(コーラ・炭酸飲料・100%ジュースなど)・食べ物(柑橘類)はとらないようにしましょう。
・歯がしみる症状(知覚過敏)が出やすいです。知覚過敏が出たときには一時的使用を中止し、症状がなくなったら再び始めましょう。予防に、知覚過敏緩和用の歯磨剤やフッ素の使用をお勧めします。
![]() | 10月号のデンタルクリップをご覧ください |