![]() | 「日本の七十二候を楽しむ」 -旧暦のある暮らし- 文・白井明夫 絵・有賀一宏 日本の四季「春夏秋冬」をさらに二十四等分した二十四節気を七十二等分した七十二候というこまやかな季節の移ろいを表す言葉があるなんて、まさに日本人が四季と自然を愛していたということがよくわかります。 |
医院案内
本の紹介
2014.5月の本の紹介
2014年5月の本の紹介 N.M